発売から3年以上経ちましたが今から『サクナヒメ』のレビュー等を書いていこうと思います♪
ちなみに何故こんなにも人気であるゲームをプレイしなかったというと
え?ゲームで農家?面白くないやろ
と思っていたためです。
しかし、実際にプレイしてみたらかなり面白い!
2024年にはアニメ化にもなる『サクナヒメ』についてプレイしていこうかなと思います♪
『米×アクション』の異色の組み合わせ!
『サクナヒメ』の概要
ジャンル | 和風アクションRPG |
開発元 | マーベラス |
リリース日 | 2020年11月12日 |
プラットフォーム | Switch、PlayStation4 |
プレイ人数 | 1 |
ストーリー
武神と豊穣神を両親に持つサクナヒメ。
親の脛をかじりぐうたらに生活していた彼女は、ある日人間を神界へ侵入させてしまう。
人間は飢えており献上物である米を勝手に食べてしまい、怒ったサクナヒメは人間を攻撃。
しかし、人間は避け蝋燭に灯された火が倒れてしまい献上物の米やお酒に引火。
創世樹の神である『カムヒツキ様』に呼び出され、都を追放されるのであった。
ちなみにこの時のサクナヒメはこの表情(笑)
サクナヒメと人間は『鬼島』に向かうのであった。
米づくりに関して
米づくりは、以下の手順で米作りをしていきます。
・田起こし
・選別
・育苗
・田植え
・文けつ期
・出穂
・収穫
・脱穀
これを1年間で行なっていきます。
ちなみに『サクナヒメ』は1シーズンの3日間で進んでいきますので12日で田植えの一連の作業を行なっていきます。
アクションバトルに関して
アクションバトルに関しては羽衣を使って壁に引っ付くこともできますし、様々な攻撃手段があり、大満足のバトル性能となっております。
実際にプレイしてみて
実際にプレイしてみて面白い点と気になった点両方あります。
サクッとですがお話していきますね!
面白かった点
アクションバトルが面白い
米づくりがメインのゲームですがアクションもかなり楽しいゲームとなっています。
武技とは別に羽衣を用いて敵を引き寄せたり弱体化をすることも出来ます。
操作は難しくなく簡単にコンボ技に派生できるのでプレイしていても気持ち良いです。
米づくりの知識がつく
このゲームをプレイしてクリアされた方は米作りの簡易的な流れは身につくかと思います。
ちなみに発売当初は農林水産省のHPで『米の栽培方法』のアクセスが増えたみたいです。
このゲームから米を実際に作る人は少ないでしょうが、ゲームしながら知識がつくのはお得ですね♪
武技の種類が豊富
サクナヒメには武技と呼ばれる攻撃スキルがあります。
武器のセットは『⭕️、⭕️+⇧⇩⇨⇦』の5種類セットでき、使用するほど武技の熟練度が上がっていきます。
最初は弱い武技でも熟練度が上がるにつれて強くなる武技もありますよ♪
気になった点
米づくりが億劫になってくる
このゲーム、メインである『米づくり』が少し億劫になります。
田起こしや田植えだけでゲーム内の1日を過ごすこともよくあります。
他キャラクターに依頼することもありますが、米の質が下がりますので極力自分で米づくりをすることになります。
正解が分からない
まず、最初に言わせていただきます…
米づくりの正解はありません!!!
以上です。
というのも、あれなので軽く説明します♪
米づくりには温度、水量、肥料、気候などにより変動していきます。
そのため、攻略サイト見たから強くなれる!!っていうのはありません。
主人公が強くなりすぎる
米づくりを試行錯誤していくと段々主人公は強くなっていきます。
そうなってくると、少し敵が物足りなくなってしまいます。
程よく米づくりをし、程よくダンジョンに潜ることをオススメします!!
強くなるためにはどうすれば良いか
強くなるためには…
・米づくりをしてレベルを上げる
・武技を習得する
・武技の熟練度を上げる
となっています。
米づくりと武技の熟練度に関しては個人的なやり方を説明できたらと思いますのでしばらくお待ちください♪
まとめ
いかがだったでしょうか。
3年前のゲームとはいえど、かなり面白くて斬新だと思います!
米づくりも以前より攻略方法も出てきてとっつきやすくなりましたので是非やっていただきたいです♪
ゲームのやり込みもなかなかありますので、しっかりゲームをしたい方にもオススメです!
ストーリーも面白くて色々勉強になるゲームだよ!
コメント