当サイトは一部広告が含まれています

『Arrow a row』スコア1万以上の攻略法を複数ご紹介!!

皆さんこんにちは!

今回は、スコア1万以上取れる攻略についてご説明していこうかと思います。

比較的に攻略しやすい順番で攻略方法を書いていきますので是非参考にしてみてください!

なお、1周目の攻略が安定しない方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね♪

目次

赤弓戦法

こちらの戦法は比較的に安定してスコアを伸ばせます。

1周目は上記の記事を参考にして進んでいってください。

ゲーム開始時の最初の弓選択では『赤の弓』を選択してください。

1周目で取得すべきオススメのアイテムやペットは以下の通りです。

・ドラゴン(9匹)
・インパクトベルト
・ライフ吸収のネックレス

ドラゴンとインパクトベルトがあれば比較的に安定して1周目は攻略できるかと思います。

1周目攻略報酬では矢ダメージも強化されていないので『矢の数×2』を選びましょう。

2周目の攻略は以下のアイテムは全て取得していきましょう。

・赤弓
・貫通手袋
・会心メガネ
・速さのマント

速さのマントは不必要ですが、リロード数を減らしたいので取った方がコインの節約になります。

2周目は比較的に矢のダメージを強化されているため、ライフ吸収のネックレスの効果もあり安定して攻略できるかと思います。

2周目攻略報酬でも高出来範囲を広くしたい為『矢の数×2』を選びましょう。

3周目以降は広範囲に高火力な攻撃を与えられるので安定して進めていけると思います。

3周目以降の攻略は以下のアイテムを取得していきましょう。

・赤弓
・体力

ここまできたらあとは赤弓で攻撃力を上げて体力がなくなったら体力を取るだけです。

3周目以降の攻略報酬は全て『矢のダメージ×2』を選びましょう。

理由としては、矢の本数が多いほど広範囲にダメージを与えられますが多すぎると矢のほとんどが画面外にいくので効率的には矢の本数は4本に留めるのがちょうど良いかと思います。

あとは、中ボスの遠距離攻撃を交わしながら新記録を目指していってください♪

青剣戦法

ゲーム開始時の最初の弓選択では『青の弓』を選択してください。

1周目で取得すべきオススメのアイテムやペットは以下の通りです。

・ドラゴン(9匹)
・青剣

ちょっと意外かもしれませんが、インパクトベルトは取らないでください!

何回もやってみましたが、インパクトベルトで防御を高めるよりも青剣をひたすら取り続けた方が安定しました。

1周目攻略報酬では『剣のダメージ×2』を選びましょう。

2周目以降の攻略は以下のアイテムはこちらを取得していきましょう

・青剣

2周目まできたら青剣の威力はなかなかのものになっています。

また、青剣をアイテムすればするほど、剣の速度が早くなる為殲滅力はさらに上がります。

2周目の後半になって安定してきたら、他のアイテムも取ってリロード数少なくすることがオススメです。

2周目の攻略報酬も『剣ダメージ×2』を選びましょう。

あとはこれを繰り返していくことです。

結構、コインの消費量が多いので少なくとも500コイン持った状態で挑んでくださいね♪

紫剣戦法

ゲーム開始時の最初の弓選択では『紫の弓』を選択してください。

1周目で取得すべきオススメのアイテムやペットは以下の通りです。

・ドラゴン(9匹)
・インパクトベルト

こちらもドラゴンとインパクトベルトがあれば比較的に安定して1周目は攻略できるかと思います。

1周目攻略報酬では剣ダメージを強化していきたいので『剣のダメージ×2』を選びましょう。

紫剣の特徴として、剣の数はかなり増やせますがダメージがあまり期待できません。

そこで、道中の旗も『剣ダメージ+○』を選び1周目の攻略報酬も『剣のダメージ×2』を選ぶことで攻撃力の高い剣をたくさん出すことができます。

2周目以降の攻略は以下のアイテムはこちらを取得していきましょう

・紫剣
・体力

紫弓は矢のダメージが他の弓よりかなり低いため、他のアイテムを取ったとしても戦力強化の恩恵は受けられません。

2周目攻略報酬でも火力を優先したい為『剣のダメージ×2』を選びましょう。

3周目以降も同じ立ち回りで良いかと思います。

紫剣の戦法は遠くの敵に対してはかなり強いですが、剣が遠くに行ってしまったら攻撃手段がなくなるのでご注意ください。

赤剣戦法

ゲーム開始時の最初の弓選択では『赤の弓』を選択してください。

1周目で取得すべきオススメのアイテムやペットは以下の通りです。

・ドラゴン(18匹)
・赤剣

こちらはドラゴンと赤剣を強化していった方が、2周目を安定して攻略していけるかと思います。

1周目攻略報酬では剣ダメージを強化していきたいので『剣のダメージ×2』を選びましょう。

2周目以降の攻略は以下のアイテムはこちらを取得していきましょう

・赤剣
・インパクトベルト

2周目は防御面を上げつつ、赤剣で攻撃力を上げていきましょう。

1周目にドラゴンを18匹集めた場合は比較的に安定して攻略ができると思います。

2周目攻略報酬でも火力を優先したい為『剣のダメージ×2』を選びましょう。

3周目以降も同じ立ち回りで良いかと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

私が色々試してみて安定した攻略方法をご紹介しました。

剣を使った攻略をする際はコインの減りが多くなる為、最初は赤弓戦法でコイン稼ぎをするのも手段かと思います。

それでは、みなさん素敵なアローアローライフを!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次