当サイトは一部広告が含まれています

『SAND LAND』マップを全開放!電波塔の場所と修理素材を解説!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

皆さんこんにちは!

今回はサンドランドの電波塔を修理してマップを全開放しましたのでご紹介します♪

電波塔の数は1つの地方に2箇所あります。

全部で8地方あるので16箇所の電波塔があります♪

※ホバーカーを取得後にマップ開放することをオススメします

しかまる

マップ開放に2時間半は掛かった…

ねこち

電波塔に関する攻略なかったから全て自力で見つけてたもんね!

しかまる

電波塔は見えてるのに行けないもどかしさ…

ねこち

皆さんはこの記事を参考にマップを開放してくださいね♪

フォレストランドのマップと電波塔の場所はこちらの記事を参考にしてください♪

目次

トルテ地方

トルテ地方は全体マップ中央にあります。
ルジバ電波塔は南西、タルボ電波塔中央にあります!

ルジバ電波塔

必要素材

・B級計測器×1

・B級ボルト×1

トルテ地方の南西にある電波塔。

序盤のため簡単に行けると思います!

タルボ電波塔

必要素材

・B級計測器×1

・B級ボルト×1

トルテ地方中央にある電波塔。

こちらも序盤のため簡単に行けと思います!

ホットケ地方

ホットケ地方はマップ全体の北にあります。
ホットケ電波塔は東、北端電波塔は北西にあります!

ホットケ地方への行き方はこちらの記事を参考にしてください♪

ホットケ電波塔

必要素材

・B級計測器×1

・B級ボルト×1

ホットケ地方の東にある電波塔。

比較的簡単に辿り着くことができるかと思います!

北端電波塔

必要素材

・B級計測器×1

・B級ボルト×1

ホットケ地方の北西にある電波塔。

1箇所橋が繋がっているためそこを渡って進めば着きます!

ナーン地方

ナーン地方はマップ全体の北西にあります。
ハド電波塔は東、廃工場電波塔は西にあります!

ハド電波塔

必要素材

・特上計測器×1

・特上ボルト×1

ナーン地方の東にある電波塔。

詳しい行き方はこちらの記事を参考にしてください♪

廃工場電波塔

必要素材

・特上計測器×1

・特上ボルト×1

ナーン地方の西にある電波塔。

ハド電波塔からは西に行くだけで着きます!

スコーン地方

スコーン地方はマップ全体の西にあります。
西端電波塔は北、リドル電波塔は南東にあります!

西端電波塔

必要素材

・強化計測器×1

・強化ボルト×1

スコーン地方の北にある電波塔。

詳しい行き方はこちらの記事を参考にしてください♪

リドル電波塔

必要素材

・強化計測器×1

・強化ボルト×1

スコーン地方の南東にある電波塔。

詳しい行き方はこちらの記事を参考にしてください♪

マフイン地方

マフイン地方はマップ全体の南西にあります。
キングプライ電波塔はやや北西、南端電波塔は南東にあります!

キングプライ電波塔

必要素材

・通常計測器×1

・通常ボルト×1

スコーン地方やや北西にある電波塔。

崖があるので北から回って行かないと着きません!

南端電波塔

必要素材

・B級計測器×1

・B級ボルト×1

スコーン地方の南東にある電波塔。

比較的簡単に辿り着くことができるかと思います!

ワッホー地方

ワッホー地方はマップ全体の南東にあります。
ピッチ人の電波塔は南、報道局電波塔は北にあります!

ピッチ人の電波塔

必要素材

・B級計測器×1

・B級ボルト×1

ワッホー地方の南にある電波塔。
ストーリーで向かい、分かりやすく立っています!

報道局電波塔

必要素材

・B級計測器×1

・B級ボルト×1

ワッホー地方の北にある電波塔。

ストーリーの進行で向かうので必ず着きます!

ガレート地方

ガレート地方はマップの東にあります。
大瀑布電波塔は南西、マーハン電波塔は北東にあります!

大瀑布電波塔

必要素材

・B級計測器×1

・B級ボルト×1

ガレート地方の中央やや南西にある電波塔。

ここの行き方は正攻法では無かった気がします…

詳しい行き方はこちらの記事を参考にしてください♪

マーハン電波塔

必要素材

・通常計測器×1

・通常ボルト×1

ガレート地方の北東にある電波塔。

比較的簡単に辿り着くことができるかと思います!

チャパ地方

チャパ地方はマップ全体の北東にあります。
王宮北電波塔は南東、メリック電波塔は西にあります!

王宮北電波塔

必要素材

・通常計測器×1

・通常ボルト×1

チャパ地方の南東にある電波塔。

比較的簡単に辿り着くことができるかと思います!

メリック電波塔

必要素材

・通常計測器×1

・通常ボルト×1

チャパ地方の西にある電波塔。

こちらも比較的簡単に辿り着くことができるかと思います!

まとめ

いかがだったでしょうか。

簡単に行ける場所もあればかなり時間がかかる場所もありました!

なお、フォレストランドを含めた全24箇所の電波塔を修理することでエンジニアのトロフィーを獲得することができます。

皆さんの参考になれば嬉しいです♪

しかまる

マップの全体が見れるとサブクエストもしやすいね!

ねこち

なるべく早めにマップ解放はしておきたいね!

しかまる

皆さんも参考にマップ開放してね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次