当サイトは一部広告が含まれています

『SAND LAND』実際にプレイした感想!体験版との違いは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

本日、4/25に『SAND LAN』発売されました!!(投稿されてる日は少し遅くなりそうだが)

今回は体験版と製品版での違いを見ていこうと思います♪

しかまる

うおぉ!発売されたぞ〜!!

ねこち

楽しみにしてたもんね♪

しかまる

ご飯、お菓子、飲み物も前日に買い込んだ!!

ねこち

毎回、思うが気合いの入れ方…

体験版のレビューはこちらの記事を参考にしてください♪

目次

序盤をプレイして思ったこと

とりあえず1日(5時間程度)プレイしてみて思ったことは…

全てが楽しい…!

ってことくらいですかね♪

プレイ初めて割と序盤の方からバトルタンク(戦車)は使用できました。

しかし、序盤はカスタムパーツが少ないため体験版まで多機能(必殺技を使うなど)は出来ません。

体験版との違いはある?

体験版をプレイされている方は体験版と比べてどうなの?って思いますよね♪

そのため体験版で気になっていたポイントが製品版でどうなったかお伝えしたいと思います!

体験版をプレイしてない方はこちらの記事をご参考にしてくださいね♪

風景について

体験版では、あたり一面砂漠で変わり映えがありませんでしたね。

これは、少し驚きなのですが砂漠がほとんどでした!!

しっかりと他のエリアもありました!!!(結構先に進まないと行けないが…)

砂漠がほとんどの序盤も体験版とは違って地形などの変化で変わり映えがしないって感じることは少なかったです♪

敵からのドロップアイテム

体験版では、敵を倒した際にドロップアイテムや経験値がありませんでした。

製品版ではドロップはしっかりします!!

1体の敵から複数のアイテムをドロップすることもあります!

その他にもゼニも手に入れられる!

経験値も手に入れられますが雀の涙程度でした( ; ; )

メカの操作

体験版で、メカの操作が難しいと感じました。

これに関しては、製品版でも難しいです^^;

アクションRPGなので操作に慣れていくのが基本となりますのでここは許容範囲かと思います♪

先に進めば使うメカが固定化されていくため難しさも無くなっていくかと思います!

面白いポイント

はっきり言って、ブログを書いている今も『SAND LAND』をしたくてウズウズしています!

1日で『SAND LAND』の魅力にハマった私の面白いポイントを紹介していきたいと思います♪

序盤からメカが使える

少しネタバレになるかもしれませんが開始1時間くらいでバトルタンク(戦車)が使えるようになります。

『SAND LAND』はメカがメインと言っても過言ではないくらいのゲームなので開始に早々しっかりとしたメカを与えられるのは嬉しいですね!

メカのパーツから作成可能

メカのパーツはマップなどから入手するものかと思いました。

もちろん、敵のドロップや宝箱で取得することができます。

しかし、多くのメカパーツは素材を集めて作成することになります!

手応えのある敵が多い

体験版をしていた方は敵の強さがやや弱く感じた方もいらっしゃると思います。

しかし、製品版は敵がまぁまぁ強いです…

アルファラプトルのボスを素手なんて勝てる気がしないレベルで強いです!

メカを駆使してどうにか勝てるレベルなので凄い良いバランスかと思います♪

素材の種類が豊富!

素材の数がとにかく多い!!

しかし、素材集めが全然苦にならない!!!

集めた素材を加工し別の素材へ変換することもあります。

その素材を使いメカを強化していけるのでどんな敵も積極的に倒して素材集めをしています♪

マップが見やすい!!

『マップが見やすい』

これ、私にとって凄い大切なことなんですよね!!!

メインクエストは常時表示されているし、サブクエストの発生場所も教えてくれます。

マップを見てメインクエストの近くにサブクエストあるからフラッと立ち寄ることも可能です!!

エリアが広大すぎる!

本当にエリアが広過ぎて何処にいこうか悩むくらいです!

メインストーリーの施設内などですらストーリーと関係ない道を見つけてそこへ進むと20分は帰ってこれない程です。

これ、エリア全制覇するのに何時間かかるんだろうと思いながらプレイしていました♪

まとめ

いかがだったでしょうか。

やはり、鳥山先生の作品なだけあってメカに関しては細かいところまで作り込んでいる様子でした!

まだまだ冒険は始まったばかりですが、最初から楽しさ満載って感じでした♪

皆さんも是非遊んでみてはいかがでしょうか?

しかまる

今はサブクエストに夢中だよ!

ねこち

サブクエストも難易度が程良くて楽しいよね♪

しかまる

次はサブクエストに関することでも書こうかな!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次