当サイトは一部広告が含まれています

『SAND LAND』レースで目標タイムを達成するために必要なポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。

皆さんこんにちは!

今回は、レースで目標タイムを取るために必要な方法をご紹介していこうと思います。

私自身、レースがかなり苦手でサブクエストもクリアできないほどでした。

しかし、コツが分かったら全然難しくありません!

今回は先にコツを教えたいと思います。

そのコツは…

  • 舗装された道でブーストを使う
  • タイヤの後がついている場所を通る

の2つだけです。

それでは詳しく説明していきます。

しかまる

レースって意外と難しい…

ねこち

無闇に頑張ってもなかなか目標タイム目指せないもんね♪

しかまる

逆にコツさえ掴めば初回で目標タイムもクリアできるよ!

ねこち

それでは早速いってみよう!

目次

レースはするべき?

そもそもレースはするべき?っと思った方もいるかと思います。

私は必要性ないと思って全然していませんでした…

しかし、サブクエストでレースで目標タイム達成しなければなりません!!

そのサブクエストをクリアしないと他のサブクエストに進まないこともあります。

そのため、レースは逃げられない運命です(泣)

レース会場はどこか

主にレース会場はこちらになります。

レース受付-砂漠-(チャパ地方)
レース受付-岩山-(トルテ地方)
レース受付-スペード団-(スーコン地方)
レース受付-海岸-(ロティ地方)
ジャンプレース受付-荒地-(チャパ地方)
ジャンプレース受付-峡谷-(ロティ地方)

レースの目標タイムを達成するコツ

お待たせしました!

それではレースの目標タイムを達するコツをご紹介します♪

舗装された道でブーストを使う

一番重要なポイント、それは…

舗装された道でブーストを使う

です。

これで目標タイムの達成の名案が分かれてくると思います。

普通の道をブーストで進むと100km/h(メカによる)くらいで進みます

それが舗装された道でブースト使った場合、150km/hくらいに跳ね上がります。

舗装された道があった場合、積極的に舗装された道でブーストを使いましょう!

タイヤの後がついている場所を通る

レースで最も重要なのは前述した通りになるのですが、タイヤの後がついている場所を通ることで早い速度を維持することができます。

しかし、そこまで意識しなくてもレースの目標タイムは達成できるかと思います♪

コースをしっかり覚える

これは当たり前のことなのですが、舗装された道を覚えてブーストを使うタイミングがわかると目標タイムに近づくとができます。

個人的には2-3回ほどレースに挑めばコースの概観が掴める印象です。

まとめ

いかがだったでしょうか。

個人的に、レースは大の苦手でサブクエストが行き詰まった苦い思い出があります。

しかし、コツを掴んだとしても上級レベルなどになるとメカのカスタマイズも肝心になってきます。

サブクエストはこの記事を参考にすればクリアできますので是非参考にしてみてください♪

しかまる

レースの基本を説明したけど大切なことだよ!

ねこち

しかまるはこれを知らずに1時間ずっと頑張ってたよね♪

しかまる

それは言わないお約束で…

ねこち

あらっ!ごめんね笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次